疑問詞疑問文は「什么(何)」、「哪儿(どこ)」、「谁(誰)」などの疑問代名詞(中国では疑問代詞)を使って表す文のことです。この疑問文では文末に「吗」を付け加えることはできません。また、語順は平常文と同じで、尋ねたいところに該当する疑問代名詞を置きます。また、答える場合は疑問代名詞のところに該当の答えを置きます。
その代表的なものを整理してみましょう。
【什么】(何、どんな)
→你买什么?----我买矿泉水。
(あなたは何を買うの?----私はお茶を買います。)
→你喜欢什么茶?----我喜欢乌龙茶。
(どんなお茶が好きですか?----烏龍茶が好きです。)
【谁】(誰)
→他是谁?----他是我朋友。
(彼はどなたですか?----彼は私の友達です。)
→谁是你朋友?----他是我朋友。
(誰があなたの友達ですか?----彼が私の友達です。)
→他是谁的朋友?----他是我的朋友。
(彼は誰の友達ですか?----彼は私の友達です。)
【哪➕数量词】(どれ、どの)
→你要哪个?/哪件?----我要这个(这件)/那个(那件)。
(あなたはどれが欲しいですか?----これを/あれをください。)
→你要哪种苹果?----我要富士苹果。
(どの種類のりんごが欲しいですか?----富士をください。)
→他是哪国人?----他是美国人。
(彼はどの国の方ですか?----彼はアメリカ人です。)
【哪里/哪儿】(どこ、どちら)
→他现在住在哪里?----他现在住在北京。
(彼は今どこに住んでますか?----東京に住んでます。)
→他在哪儿工作?----他在大阪工作。
(あなたはどこで仕事していますか?----大阪で仕事しています。)
→哪儿名胜古迹多?----北京和西安名胜古迹多。
(どこの名所旧跡が多いですか?----北京と西安の名所旧跡が多いです。)
【什么地方】(フレーズ句で、どこ)
→你在中国去过什么地方?----我去过北京,上海,大连。
(あなたは中国でどこに行きましたか?----北京、上海、大連に行きました。)
→我们明天在什么地方集合?----我们在车站集合。
(明日どこで集合しますか?----駅集合です。)
【怎么】(どう、どのように、どうやって;なんで、どうして)
→这个字怎么念?----这个字念赢(ying2)(方法)
(この字はどう読むの?----yingと読みます。)
→邮局怎么去?----往前一直走,然后往右拐。(方法)
(郵便局はどうやって行きますか?----まっすぐ歩いて、右に曲がります。)
→你们是怎么认识的?----我们是在大学认识的。(方法)
(あなた達はどうやって知り合ったの?---大学で知り合いました。)
→你怎么又迟到了?----睡过头了。(原因,理由)
(なんでまた遅刻したの?----寝過ごしました。)
→我的自行车怎么不见了?(原因,理由)
(私の自転車が見つかりません。)
【怎样】(どのような、どのようにすれば)
→她是怎样的一个人呢?----她是很开朗的一个人。
(彼女はどんな人ですか?----彼女はとても明るい人です。)
→怎样才能减肥?----节食加运动才能减肥。
(どうすればダイエットできますか?----ダイエットは食事制限と運動が必要です。)
【怎么样】(「状況を尋ねて」どうですか?)
→最近怎么样?----最近很忙/很好。
(最近どうですか?----最近忙しいです/元気です。)
→生意怎么样?----生意不太顺利。
(商売はどうですか?----商売はあまり順調ではありません。)
他的汉语水平怎么样?----他的汉语水平还可以。
(彼の中国語のレベルはどうですか?----彼の中国語レベルはまぁまぁいいです。)
【为什么】(なぜ、どうして)
→你为什么经常熬夜?----因为我睡不着/因为我追剧。
(あなたはなぜいつも夜更かしするの?----なぜなら眠れない/ドラマをみるからです。)
→她为什么那么喜欢集邮?----因为她喜欢各种邮票。
(彼はどうしてあれ程切手収集が好きですか?----
なぜなら彼女は色んな種類の切手が好きだからです。)
【什么时候】(いつ)
→我们什么时候出发?----我们早晨六点出发。
(いつ出発しますか?----早朝6時に出発します。)
→你什么时候从日本回来?----我下个月回日本去。
(あなたはいつ日本から戻ってきますか?----来月日本に戻ります。)
【几➕数量詞/単位】(10未満の数を予想していくつ、いくら、何)
→你的孩子几岁了?----我的孩子五岁了。
(あなたの子供はいくつ/何歳になりましたか?----5歳になりました。)
→你买几本书?----我买三本书。
(あなたは本を何冊買いますか?----3冊買います。)
→现在几点?----现在八点,你休息几天?----我休息三天,
你住了几个星期院?----我住了两个星期医院,你留学了几年?----我留学了四年。
(今何時ですか?----今8時です。)、(あなたは何日休みますか?----3日休みます。)、
(あなたは何週間入院しましたか?----2週間入院しました。)
(何年間留学しましたか?----4年間留学しました。)
【多➕形】数が多いまたは不明、を予想していくら、どれぐらい、)
→你今年多大?----我今年二十岁。
(あなたは今年いくつですか?----今年二十歳です。)
→你买多少苹果?----我买二十个苹果。
(りんごをどれぐらい買いますか?----15個買います。)
→你每天运动多长时间?----我每天运动一个小时。
(あなたは毎日どれぐらい運動しますか?----毎日1時間運動します。)
→这个多少钱?----这个一百块,这个包裹有多重?----这个包裹十公斤重。
到目的地有多远?----到目的地有一公里左右,这件衣服多贵?----这件衣服五百块。
(これはいくらですか?----これは百元です。)
(この荷物はどれぐらいの重さですか?----10キログラムあります。)
(目的地までどれぐらい遠いですか?----1キロぐらいです。)
(この服はどれぐらいの値段しますか?----千元します。)